ご飯を炊く寒天、玉乃御膳(細かく裁断した糸寒天/炊飯用)40g

ご飯を炊く寒天、玉乃御膳(細かく裁断した糸寒天/炊飯用)40g ご飯を炊く寒天、玉乃御膳(細かく裁断した糸寒天/炊飯用)40g ご飯を炊く寒天、玉乃御膳(細かく裁断した糸寒天/炊飯用)40g

幕末には皇女和宮さまも立ち寄られた大井宿本陣の秘伝、ご飯と一緒に炊く寒天です。

特許庁の地域ブランド認定第一号山岡町産の天然糸寒天をご飯に混じりやすいように細かく裁断しました。

ご飯に寒天、意外ですか?旧家の古い習慣ですが、これがなかなか理にかなってます。

(1)お米にテリがでて、味も一等級あがる。

(2)食物繊維が自然に摂取でき健康米になる。

(3)寒天でラップされたご飯は日もちがいい。

(4)食物繊維は成人病の予防も期待できます。

繊維不足の現代人に福音。

徳用500g袋入りご飯に寒天、おすすめします。

 参勤交代の大名を迎える大井宿本陣家では御膳米として、お米と一緒に寒天を炊きこんで遠来の貴人を迎える習慣がありました。

旧家の古い習慣ですが、現代の食生活を見直す上で、さまざまな利点があります。

1.お米のひとつぶひとつぶに美しいテリがでる。

2.寒天は80%以上が良質の食物繊維、 消化が良くなって健康米になる。

3.寒天の皮膜でラップされたご飯は日持ちがする。

 特許庁の地域ブランド認定第一号山岡町産の天然糸寒天をご飯に混じりやすいように細かく裁断しています。

繊維不足の現代人に福音。

40g袋入り 

  • 商品価格:864円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0.0

寒天 関連ツイート